株式会社CREARAIZE

企業のファンを増やそう!
 ~ 企業の魅力をアピール 企画立案?実施 ~
インターン001 - yasu oka
スマートフォンの普及で、ITって身近になりましたよね。そんなIT企業の仕事内容って、意外と知らないことが多いのではないでしょうか。システム開発を行う、当社の魅力をアピールしたいと考えています。
学生や若い世代に認知してもらうためには、どんな情報を発信すれば良いだろうか? 学生の目線でのアイディアを取り入れて、改善したいと思います。
①SNS(縦動画など)などを駆使して情報発信(認知度アップ)
②当社のアプリに新しい機能を検討(企業の魅力アップ)
一緒に考えましょう。
【おすすめポイント】 
 プログラミングをしないので、専門知識がなくても大丈夫。

活動スケジュール

5月中旬:打合せ(問題?課題把握)
6~7月:具体的な打合せおよび調査?現状分析を実施
7月下旬:企画プレゼンテーション
8~9月:SNS媒体検討、発信内容作成、フレームワーク作成
9月下旬:実績報告
10月:アプリの現状分析を実施
10~12月:新機能企画書提出 → 企画提案プレゼンテーション
12月下旬:総括

活動イメージ

インターン002 - yasu oka

募集要項

受入先 株式会社CREARAIZE
ホームページ https://www.crearaize.com/
募集人数 4名
打ち合わせ 希望曜日?時間帯 チームメンバーのスケジュール状況を鑑み、基本、平日夕方~夜の時間帯で実施想定。
主な打ち合わせ場所
(対面での活動を実施する場合)

クレアライズ開発拠点(〒110-0005 東京都台東区上野3-10-1 ファーストビル3F)
主な打ち合わせ場所までのアクセス
JR御徒町駅 徒歩3分

SDGs目
課題解決型インターンシップ SDGs8